[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最初はドリフト(ミニターボetc)も出来なかった私。
はまって遊んでるうちに、どんどん上達していってますよ。
あれほど落ちてた。
レインボーコースもほぼ落ちない上達ぶり。
最初はTwitterメンバーで遊んでるコミュニティで、
ほぼビリで始まり、たまにビリから2位を取ると喜んでいたものでした。
だんだんに上位に食い込んだりするようになると、
もっと早くなりたい。
たくさん1位を取りたいって思うようになった。
アイテムもすぐに使っていたのだが、
上位にいるときは防御に徹するように。
亀3連、バナナ3連ならいいんだけど、
亀&バナナが1個のとき、Lボタンで回避したり…。
(※いまだにLボタン押しながら走るのはできない)
そして、だんだんに自分の限界が見えてきた。
"コースの攻略やショートカット”を勉強しよう。いぇーい。
とても詳しく載ってるサイトを見つけた。
マリオカート7極限攻略
データベース★マリオカート7全コース攻略完了!←サイトに飛びます。
マリオカート7 コース攻略&ショートカット |
★キノコカップ □キノピオサーキット □デイジーヒルズ □プクプクラグーン □ヘイホーカーニバル ★フラワーカップ □ウーフーアイランド □マリオサーキット □ミュージックパーク □ロックロックマウンテン ★スターカップ □パックンスライダー □ワリオシップ □ネオクッパシティ □ウーフーアイランド2 ★スペシャルカップ □DKジャングル □ロゼッタプラネット □クッパキャッスル □レインボーロード |
★こうらカップ
□64 ルイージサーキット
□GBA クッパキャッスル1
□Wii キノコキャニオン
□DS ルイージマンション
★バナナカップ
□64 ノコノコビーチ
□SFC マリオサーキット2
□Wii ココナッツモール
□DS ワルイージピンボール
★このはカップ
□64 カラカラさばく
□DS DKスノーマウンテン
□GC デイジークルーザー
□Wii メイプルツリーハウス
★サンダーカップ
□Wii ノコノコみさき
□GC ディノディノジャングル
□DS キラーシップ
□SFC レインボーロード
すごい詳しくてわかりやすいね。
***********************************************
グランプリで50cc100cc150ccミラーコースを
クリアするとき★~★★★がつくことがある。
これ説明書を見ると、テクニックに応じてつくとあるが、
テクニックっていってもいろいろある。
どんな走行をすると★~★★★がつくかも載ってたよ。
全レース★~★★★をつけることができると、
Miiの名前のところに★マークがついてかっこいい。
そしてこの中の人はうまい!っていう判断基準になっていいよね。
ちなみにCyulaは1個★ついてるおヽ(´ー`)ノ
※ほぼ旦那がつけたともいう。
どうすれば★がつくかをコピペ|゚ー゚)ノ
■評価「★」~「★★★」について
グランプリを終えると、結果発表の際に右下の総合順位の所に★マークが付くことがあります。
マークは「★」「★★」「★★★」とマークなしの4種類があります。
現在どの階級・コースでどんな評価を獲得しているかは、 グランプリ開始時に「50cc」「100cc」などの中から階級を選ぶ際に確認することが出来ます。
■良い評価の取り方
評価は総合順位と走り方によって変わります。Wii版の時と同様に、以下の項目の多さによって評価が決まります。
・順位ポイント
・タイム
・1位をキープした時間
・壁や障害物に当たった回数
・相手にアイテムを当てた回数(こうらやバナナ、スターでの体当たりなど)
・オフロードを走った時間(キノコやスターのときは含まない)
・ミニターボを決めた回数(ジャンプアクションも?)
★★★はグランプリ内の4つのコース全てで1位を取ることが必須条件になっており、
なおかつ上記の項目において良い走りをしたと判定される必要があります。
但し「マリオカートWii」に比べると評価はかなり甘くなっています。
★★は、総合1位であれば4つのコースのうち1回くらい2位か3位になっても大丈夫です。
★は、総合2位でも取れる場合があります。
■良い評価を取ると
ミラーコースも含めた全コースで★以上を取ると、グランプリの自分の名前の右に★が付きます。
全コースで★★以上を取ると★★、★★★を取ると★★★が付きます。
また、全コースで★以上を取ると、最速のタイヤパーツ「ゴールドタイヤ」が手に入ります。
全コースで★★や★★★を取ってもアイテムは何ももらえません。
け、結構★3つを取るのは難易度高そうだ。
ネットで検索して温泉に行ってきましたよ。
上北さくら温泉
【泉質】単純泉
【泉温】47.5度 【湧出量】毎分360リットル 【pH】7.2
【浴槽】内湯 (あつ湯、ぬる湯、電気風呂、水風呂)、サウナ
浴用の適応症/リウマチ性疾患・運動器障害・神経麻痺・神経症病後回復期・疲労回復
【住所】青森県上北郡東北町上北南4丁目32-487 電話0176-53-3900 上北町駅を出て直進、エネオスのGSのところを左折、町役場の先にある。駅から徒歩10分余り
公式サイト
宿泊施設も備えてる温泉だったので、どんなところかなーって思ったんだけど、
さすが町役場の近くともあって、雰囲気は地元の銭湯。
昨日、今日とすごい雪だったようで、ここにくるまでの道中
みんな雪かきに励んでました。
屋根にも1m近い雪が積もってるところも。
大変だなー。
中に入った瞬間、
あぁ…wwwいいな。
と、思ったことがある。
それは、玄関。
ずらーりと並んだ長靴
地元密着型温泉ですね。
そりゃこれだけ雪降ってれば長靴で来るさ。
料金も260円とリーズナブル。
お湯は黄色っぽく、ぬるぬるつるつるって感じ。
客層はクルクルパーマをかけたおばーちゃんが98%
そしてとてもフレンドリー。
湯船でも世間話。脱衣所でも世間話。
雪の話だったり、ご飯食べてきたとか、今日はどこにいくとか。
話がとまんなくて話の合間に逃げ出すこと考えてたわ。
普段どちらかというと、聞き役よりしゃべるほうなのだが、
おばーちゃんたちのマシンガントークにやられた。
聞かれたことに答えようとしてる最中に話題がかわったり…
いつもの私のようだ。
賑やかで楽しい温泉でした。
********************************************
家に帰って、何気なく
安価で東大の奴が駄目だったから俺が代わりに>>20を目指す:ハムスター速報
を、みた。
そして最後まで読んだときに、このブログにたどり着いた。
ビパ★ロック~安価で本気でロックする~
コメント欄すげー。
2chの力ってすごいなと思った。
まとめサイトを見たのも何かの縁。なんとなくガンバレ。
3DS 『新・光神話 パルテナの鏡』 NINTENDO WORLD 2011
~翔び立つ前の心がけ~
過去にファミコンのディスクシステムで発売されていた
”光神話 パルテナの鏡” 遊んだこともなかったのですが、
すごい人気だったようですね。
そして今、3DSで”新・光神話パルテナの鏡”が発売されるらしい。
NINTENDO公式
※音がでますので、気をつけて下さい。
私がこれをほしくなった一番最初の理由はコレダ!
一番上の動画を聞けば一目瞭然。
主人公?であるピットの声が”コナン”の声と同じ高山みなみさんヽ(´ー`)ノ
うん、それだけ。動画を見てほしくなったw
すごい人気のあるゲームだけど、楽しさとか知らないしね。
今回の新・光神話パルテナの鏡のジャンルは、
”アクションシューティング”らしい。
シューティングは自慢できるくらい下手です。
攻撃を交わしながら、攻撃するとか^^;
私には難しすぎるわ。
過去にシューティングゲームでやったことがあるのは、
パロディウス。
あれは画像がかわいくて好きだったけど、素直に1面でさえ
最後までクリアしたことなかったよ。
あとね。ほしくなった理由のひとつとして、
インターネット通信ができること。
3対3で戦う「天使の降臨」
※クリックで拡大
自分以外と戦う「バトルロワイヤル」
※クリックで拡大
ネット対戦が面白そうo(*'▽'*)/
【ストーリー】
光の女神パルテナを捕らえた闇の女神メデューサが、パルテナの親衛隊長である天使ピットに倒され、地上界と天界エンジェランドに平和な日々が戻っていた。
だが、それから25年の歳月が経ったある日、突如としてメデューサの配下である冥府界の魔物の軍団・冥府軍が現れて、人間たちへ侵攻を開始する。
メデューサの復活を知ったパルテナはピットに出陣を命じ、ピットは冥府軍との新たな戦いに向かうのであった。
**********************************************************
ttp://twitpic.com/868dlq
固定できちゃう!
別売ではなく、同梱ってのがスゲーwwww
3月22日発売予定です。
新・光神話 パルテナの鏡
3DS『新・光神話 パルテナの鏡 | Kid Icarus:Uprising』 3DSカンファ'11 PV
かっこええなーw
昔は朝までカラオケしたこともあったのにねぇ。遠い目。
最近ではボカロ中心でしたが、
今回はガンダムの曲もいろいろ歌った。
いい曲多いよね~!
最新のガンダムAGEの
ガンダムAGE-ED 栗林みな実 君の中の英雄
好きです。
真紅とカラオケに行くときは必ずテーマやゲームをしながら歌います。
今回のテーマ曲。
”マトリョシカ”
やっと、カラオケ配信されたということで、
めっちゃワクワクしながら歌ったw
歌って気持ちい曲♪
真紅はいい点とれてたけど、私は低めだったわぁ。
くしょぉぉぉ。
この曲を知ってる人たちみんなで、
飲んでこんな風に歌って盛り上がりたいわ。
【そんなふいんきで歌ってみた】マトリョシカ【ぐるたみん】
いや、もうこんな風に盛り上がれる年齢ではございませんでした。
そんでね。この記事を書くにあたって、曲を流しながら
書いてたわけですよ。
旦那「またソレ聞いてるの?」
…(/ω\)
仕方がないからこっちのマトリョシカにした。
意味がわかると切なくなる動画!
分かった瞬間笑ったわ。
続きまして次のテーマ曲
「千本桜」
すごい人気な曲だよね~。
意外と歌いやすかったよ。
☆カラオケで遊べる対決ゲーム☆
毎回様々なゲームで遊びながら歌います。
今回は2つ。
◇ 前回の曲よりイイ点取れるまで歌い続けろ。
【やり方】
1曲目 自分が好きな曲を歌う。
なるべく、点数が低くでる曲を決めたほうがいい。
2曲目 相手が指定した曲を歌って1曲目の点数よりいい点数を出す。
相手に指定する曲は、何回聞いてもいい曲を指定するといい。
更に、相手があんまり点数を出せないような曲を指定する。
3曲目以降 1曲目の点数よりいい点がでないうちは歌い続ける。
ふたりとも1曲目の点数が思ったよりもいい点を出してしまい。
”89点”
指定された曲で、89点を超えるのが大変でした。
結局、ふたりとも5曲目で89点(同点)を出し、そこで妥協したw
すげー疲れるのでオススメ出来ない。
◇ 全国採点で1位を取る。
真紅は何を言い出すのであろう。
そもそも二人共そんなレベルじゃないwww
まぁそういうお題を出されたら、1位取るしかないじゃない?
1曲目 ゆう 天邪鬼
(GO!GO!のVOCALのソロアルバムより)
一人中、堂々の一位を取得!
二曲目 LÄ-PPISCH 「Toys」
(上田現ギタリストさんがワダツミの木を作曲したことでも知られるバンドブーム時代のバンド)
一人中、堂々の一位を取得!
一位だ。文句あるか。
真紅「…ねぇ…正々堂々としようよ(´・ω・`)」
正々堂々と一位なんか取れるか!
案の定、普通のカラオケとなった。
JOYSOUNDでキャラ作ったんだけどね。
きせかえを出来なくて、もらったアイテム全部試着してたら
めっちゃ変なアバターになったよ…。゚(PД`q。)゚。
ちなみに、今まで歌ったことない曲を10曲って指定もあったが、
前日、一夜漬けで10曲覚えた(´・ω・`)
次のカラオケまでに今から徐々に覚えて行こうか。
3DS『初音ミク Project mirai』発売日が3月8日に決定!
3DSで初音ミクのリズムゲーム出るよぉぉぉ
3月8日だよー。
何故、3月9日のミクの日じゃないんだ?
ってかね。PSPほしかった理由ってのが、
初音ミクのPROJECT DIVA(PSP)
をやりたくて、PSPを買おうか迷ったくらい(笑)この中に好きな曲が入ってないなら、それほど欲しくもならないけど
ロミオとシンデレラや
magnet、ココロ、右肩の蝶、ワールドイズマイン、Dear、
その他いっぱーい好きな曲が入ってて、
ゲーム倉庫のゲーム試遊のところで時々遊んでた←買えよ。
それがね。
3DSで出る。
しかもとび出す!
更にねんどろいどミク。
梱包のARカードをニンテンドー3DSのカメラで映すことで”初音ミク”がそのばで歌って踊りだす。素晴らしい!
『初音ミク and Future Stars Project mirai』
価格6090円
こちらはゲームソフトの他に“ねんどろいど ぷち 初音ミク Project mirai Ver.”をはじめ、“Project mirai ぷくぷくデコシール”や“Project mirai ぷくぷくクリーナー”などの
キュートなアイテムを同梱した豪華仕様となっております。
※価格は7,140円(税込)
今までは、初音ミク、鏡音リン、巡音ルカ、MEIKOの他に
”鏡音レン”と”KAITO”も登場するんだって!
リズムゲームと3DPV鑑賞がお楽しみいただけるゲームソフト。
お試し版がニンテンドー3DSでダウンロードできたので、見てみた。
ゲームモードじゃなかったのが残念。
かわいい~
3Dにしてもイマイチ違いが分からなかった感じ(笑)
「AR」によるデスクトップ・コンサートと3DS写真が可能に。
リズムゲームをプレイしてない時は、いつでも「マイルーム」でミクたちに会える!!
私はぷくぷく付録がついてる方で購入予定ヽ(´ー`)ノ
収録楽曲紹介
☆マトリョシカ
-----------------------------------------------------------------------------------------
☆ハッピーシンセサイザ
-----------------------------------------------------------------------------------------
☆逆さまレインボー
-----------------------------------------------------------------------------------------
☆妄想スケッチ
-----------------------------------------------------------------------------------------
☆トリコロール・エア・ライン
-----------------------------------------------------------------------------------------
☆悪ノ娘
-----------------------------------------------------------------------------------------
☆LOL -lost of laugh-
-----------------------------------------------------------------------------------------
☆私の時間
-----------------------------------------------------------------------------------------
☆PIANO*GIRL
-----------------------------------------------------------------------------------------
☆SING&SMILE