Cyulaの思い出帳&メモ帳。自由きままに書いてますヽ(´ー`)ノ
書きたいときに、まったりと更新中。
最近は主に温泉&ダイエット&美容に興味あります。
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近シアトリズムFFで遊んでなかったんだけどね。
今、知り合いに貸したわけ。
すると無性にやりたくなるよね。むふふ。
代わりに借りてきました。

3DS「初音ミク and Future Stars Project mirai」
最初は自分で買おうと思ってたんだけどね。
シアトリズムに夢中になっちゃったのと、自分の好きな曲が
あまり入ってないってことで、様子見してた3DSゲーム。
自分の好きな曲がないっていうか、
収録曲が21曲って少ないよね。
あとね。曲がなげぇ…w1曲4分とか。
ゲームしてても途中で飽きちゃうね。
さぁ、でも借りてきたんだからたっぷり楽しむよ。
SEGA~♪
ここをミクが言ってるところからかわいい(*´Д`*)
ゲーム自体は曲にあわせて、
ABYXを押していくというよくある感じ。
好きな人は好きなんでしょうね。
え?ちゅら?
難易度があがるとね。ABYXをフルに使うんだよね。
どこがYかXか、あああ><Aだった。
ってな感じ。慣れが必要です(笑)
難易度も3段階あって
ラクラク
ホドヨク
トコトン
選べます。
でも、このゲーム。
リズムゲームが主役なんじゃないってことが分かった。
ミクかわいいよ。ミクって楽しむソフトだ(笑)…独断と偏見による感想
リズムシアター…リズムゲーム(一応メイン?
PVシアター…その名の通りPVを見るとこ。
ねんどろいどのミク、リンレン、メイコ、カイト歌って踊ってかわいいね。
ニコ動のPVそのままだったり、オリジナルだったり、絵本調だったり。
見てるだけでも楽しいかも。
ARモード… カードは15枚ついてきます。
立体なキャラかわいい~。3Dでミクさんたちが歌って踊ってくれます。
持ち主は、これで癒されてるとか(笑)
え?私?2枚で飽きたよ。
クローゼット…着せ替え!
好きなキャラが、PVにでてくるお洋服にきせかえできてね。
お洋服を購入できる。
ゲーム内のポイント:ミラポ
フォトアルバム…PVで映像を見ながら気に入ったところでポーズして写真取り放題。
何気に一番コレが楽しかったわ。
ゲームをプレイしてる時間より、
PV見ながら写真とってかわいい~ってやってる時間のほうが長かったわ。
ゲーム内のポイント:ミラポを使って、好きなボカロキャラにお洋服を購入していくってのが、やりこみ要素になるのかなと思います。
それにしては、お洋服の種類も少なすぎるなぁー。
日常で季節の様々なイベントも一緒にすごせるってことなんだけど、
なんかここは借りてきたものなので、あまりいじれなかったわ。
ねんどろいどのボカロキャラクターがかわいい~ってところだけは、
誰がなんて言おうが100点だと思います。
曲の選曲も広いジャンル揃えてるなーって思いつつも、
一般ウケしそうな曲調が多く入ってるとおもいます。
ボカロ好きもしくは子供に人気には定評がありそうですね。
本格的リズムゲームを楽しみたい方には不向きだなという感想♪
好きな曲は、どうぶつ占いと悪の召使、マトリョシカ♪
悪の召使や悪の王女のPVは絵本調になってて、神秘的だったよ。
ほかのやつもオリジナルPVがとってもかわいくてよかったわ。
今、知り合いに貸したわけ。
すると無性にやりたくなるよね。むふふ。
代わりに借りてきました。
3DS「初音ミク and Future Stars Project mirai」
●公式サイト
http://miku.sega.jp/mirai/ 最初は自分で買おうと思ってたんだけどね。
シアトリズムに夢中になっちゃったのと、自分の好きな曲が
あまり入ってないってことで、様子見してた3DSゲーム。
自分の好きな曲がないっていうか、
収録曲が21曲って少ないよね。
あとね。曲がなげぇ…w1曲4分とか。
ゲームしてても途中で飽きちゃうね。
さぁ、でも借りてきたんだからたっぷり楽しむよ。
SEGA~♪
ここをミクが言ってるところからかわいい(*´Д`*)
ゲーム自体は曲にあわせて、
ABYXを押していくというよくある感じ。
好きな人は好きなんでしょうね。
え?ちゅら?
難易度があがるとね。ABYXをフルに使うんだよね。
どこがYかXか、あああ><Aだった。
ってな感じ。慣れが必要です(笑)
難易度も3段階あって
ラクラク
ホドヨク
トコトン
選べます。
でも、このゲーム。
リズムゲームが主役なんじゃないってことが分かった。
ミクかわいいよ。ミクって楽しむソフトだ(笑)…独断と偏見による感想
リズムシアター…リズムゲーム(一応メイン?
PVシアター…その名の通りPVを見るとこ。
ねんどろいどのミク、リンレン、メイコ、カイト歌って踊ってかわいいね。
ニコ動のPVそのままだったり、オリジナルだったり、絵本調だったり。
見てるだけでも楽しいかも。
ARモード… カードは15枚ついてきます。
立体なキャラかわいい~。3Dでミクさんたちが歌って踊ってくれます。
持ち主は、これで癒されてるとか(笑)
え?私?2枚で飽きたよ。
クローゼット…着せ替え!
好きなキャラが、PVにでてくるお洋服にきせかえできてね。
お洋服を購入できる。
ゲーム内のポイント:ミラポ
フォトアルバム…PVで映像を見ながら気に入ったところでポーズして写真取り放題。
何気に一番コレが楽しかったわ。
ゲームをプレイしてる時間より、
PV見ながら写真とってかわいい~ってやってる時間のほうが長かったわ。
ゲーム内のポイント:ミラポを使って、好きなボカロキャラにお洋服を購入していくってのが、やりこみ要素になるのかなと思います。
それにしては、お洋服の種類も少なすぎるなぁー。
日常で季節の様々なイベントも一緒にすごせるってことなんだけど、
なんかここは借りてきたものなので、あまりいじれなかったわ。
ねんどろいどのボカロキャラクターがかわいい~ってところだけは、
誰がなんて言おうが100点だと思います。
曲の選曲も広いジャンル揃えてるなーって思いつつも、
一般ウケしそうな曲調が多く入ってるとおもいます。
ボカロ好きもしくは子供に人気には定評がありそうですね。
本格的リズムゲームを楽しみたい方には不向きだなという感想♪
好きな曲は、どうぶつ占いと悪の召使、マトリョシカ♪
悪の召使や悪の王女のPVは絵本調になってて、神秘的だったよ。
ほかのやつもオリジナルPVがとってもかわいくてよかったわ。
初音ミク and Future Stars Project mirai
PR
この記事にコメントする