Cyulaの思い出帳&メモ帳。自由きままに書いてますヽ(´ー`)ノ
書きたいときに、まったりと更新中。
最近は主に温泉&ダイエット&美容に興味あります。
◆[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
シジミ狩り!
潮干狩りじゃないよシジミ採りだよ。
とあるシジミが沢山生息してる湖の砂浜で、旦那様がシジミを採ってきました。
シジミ採りといえば…家族連れっていうイメージなわけだが、
旦那は野郎とふたりっきりで行ってきたようだ。
(´・ω・`)…ねぇどういう関係?←
話を戻そう。
ジャーン!戦利品。
重さを測ったら1.5キロ弱あったよ。
ほんとはもっと採れたんだけど、大きめのやつを選んできたんだって。
小さいのは、もっと大きくなってから取るようにおいてきたとか。
魚釣りのルールみたいw
さて、シジミっていったらシジミの味噌汁しか知らない私。
ネットで調理法を探した。
1、しじみピラフ
1,米は荒い…えっ洗いね。ザルにあけて水を切っておく。
2,シジミを鍋にいれ、白ワインを加えて蒸し煮にし、殻が開いたら身を取り出し、だし汁はこしておく。シジミは上に飾る分の殻つきのままを残しておく。
3,本しめじは石づきをとって大きいものは2~3ケに切っておく。トマトの皮を湯剥きにして、種をとってサイコロ切りに切っておく。
4,鍋にサラダ油、バターを熱し、玉ねぎ、にんにくをいれてよく炒め香りがたってきたら1のお米を加えて更に炒める。米が透き通ってきたら湯としじみの煮汁をあわせて、2と1/2カップ、ホンシメジ、トマト、塩、こしょうをいれて炊く。
5,炊き上がったら2のシジミを混ぜて蒸らす。器にパセリのみじん切りと殻付きしじみを乗せる。
>>殻が開いたら身を取り出し
死ぬほどめんどくさかった!ww
>>炊く
えーっと、鍋でご飯を炊いたことありません><
仕方がないのでこの部分を圧力鍋でやりました。←やり方を書かないのは後に話します。
>>シジミを混ぜて蒸らす。
えっ!!!
ありゃりゃ
材料と一緒にシジミもいれちゃったよ。オイ。
続きまして、
そして、定番のシジミの味噌汁を作った。
シジミづくしである。
ピラフに600G
中華炒めに500G
残り、味噌汁に全部。
しめて、1.5キロ弱。
出来上がり♪
失敗したもの!
ピラフ……
いや、これはピラフじゃないっ!
おじやだ。
うわーん(´;ω;`)
めっちゃやっこかった。
結局、鍋で炊く材料で圧力鍋調理をしたかだろうか…。
でもきちんとおこげが出来てたヽ(´ー`)ノ
よって、出来上がったものはしじみおじや。
やっとできたーって思って旦那を呼ぶ。
「見てみてーシジミづくしっ♪」
「うわ。めんどくさっっっ!」
(´・ω・`)…確かに…。
中華炒めのやつも殻ほぐしながらだし…味噌汁もだしね。
めんどくさいね…。
Cyula「さすが、食卓が無言になる☆しじみの中華風炒め☆だねw」
旦那「さっきから身をほぐしながらしゃべりまくってるだろwww」
(´・ω・`)…確かに…。
しゃべる時間いっぱいあるね。
味的にはピラフのやっこいの以外、結構美味でした。
そんで、中華炒めの残り汁。
出汁もいっぱいで、にんにく生姜ネギがきいたオイスターソースと醤油のタレ。
明日、これでお魚を煮込もうかなー。
砂糖いれて照り焼き状態もいいかなーo(*'▽'*)/
今度私もシジミ狩り行って、両家の実家にプレゼントしますw
私はしばらくシジミの身をほぐすのはいいわ…飽きたっ!
めっちゃ肝臓イキイキしたと思う(*´Д`*)
ちなみに白ワインなど我が家にないので、料理酒で作った(/ω\)
潮干狩りじゃないよシジミ採りだよ。
とあるシジミが沢山生息してる湖の砂浜で、旦那様がシジミを採ってきました。
シジミ採りといえば…家族連れっていうイメージなわけだが、
旦那は野郎とふたりっきりで行ってきたようだ。
(´・ω・`)…ねぇどういう関係?←
話を戻そう。
ジャーン!戦利品。
重さを測ったら1.5キロ弱あったよ。
ほんとはもっと採れたんだけど、大きめのやつを選んできたんだって。
小さいのは、もっと大きくなってから取るようにおいてきたとか。
魚釣りのルールみたいw
さて、シジミっていったらシジミの味噌汁しか知らない私。
ネットで調理法を探した。
1、しじみピラフ
1,米は荒い…えっ洗いね。ザルにあけて水を切っておく。
2,シジミを鍋にいれ、白ワインを加えて蒸し煮にし、殻が開いたら身を取り出し、だし汁はこしておく。シジミは上に飾る分の殻つきのままを残しておく。
3,本しめじは石づきをとって大きいものは2~3ケに切っておく。トマトの皮を湯剥きにして、種をとってサイコロ切りに切っておく。
4,鍋にサラダ油、バターを熱し、玉ねぎ、にんにくをいれてよく炒め香りがたってきたら1のお米を加えて更に炒める。米が透き通ってきたら湯としじみの煮汁をあわせて、2と1/2カップ、ホンシメジ、トマト、塩、こしょうをいれて炊く。
5,炊き上がったら2のシジミを混ぜて蒸らす。器にパセリのみじん切りと殻付きしじみを乗せる。
>>殻が開いたら身を取り出し
死ぬほどめんどくさかった!ww
>>炊く
えーっと、鍋でご飯を炊いたことありません><
仕方がないのでこの部分を圧力鍋でやりました。←やり方を書かないのは後に話します。
>>シジミを混ぜて蒸らす。
えっ!!!
ありゃりゃ
材料と一緒にシジミもいれちゃったよ。オイ。
続きまして、
2,食卓が無言になる☆しじみの中華風炒め☆
そして、定番のシジミの味噌汁を作った。
シジミづくしである。
ピラフに600G
中華炒めに500G
残り、味噌汁に全部。
しめて、1.5キロ弱。
出来上がり♪
失敗したもの!
ピラフ……
いや、これはピラフじゃないっ!
おじやだ。
うわーん(´;ω;`)
めっちゃやっこかった。
結局、鍋で炊く材料で圧力鍋調理をしたかだろうか…。
でもきちんとおこげが出来てたヽ(´ー`)ノ
よって、出来上がったものはしじみおじや。
やっとできたーって思って旦那を呼ぶ。
「見てみてーシジミづくしっ♪」
「うわ。めんどくさっっっ!」
(´・ω・`)…確かに…。
中華炒めのやつも殻ほぐしながらだし…味噌汁もだしね。
めんどくさいね…。
Cyula「さすが、食卓が無言になる☆しじみの中華風炒め☆だねw」
旦那「さっきから身をほぐしながらしゃべりまくってるだろwww」
(´・ω・`)…確かに…。
しゃべる時間いっぱいあるね。
味的にはピラフのやっこいの以外、結構美味でした。
そんで、中華炒めの残り汁。
出汁もいっぱいで、にんにく生姜ネギがきいたオイスターソースと醤油のタレ。
明日、これでお魚を煮込もうかなー。
砂糖いれて照り焼き状態もいいかなーo(*'▽'*)/
今度私もシジミ狩り行って、両家の実家にプレゼントしますw
私はしばらくシジミの身をほぐすのはいいわ…飽きたっ!
めっちゃ肝臓イキイキしたと思う(*´Д`*)
ちなみに白ワインなど我が家にないので、料理酒で作った(/ω\)
PR
最近では、うどんパスタ?
うどんを使ってパスタ風味付けで食べちゃうってのが流行ってるそう。
うどんカルボナーラやら
うどんペペロンチーノやら
たらこうどん。←これはやったことある。
だったらさ!逆もありじゃない?
パスタを使って、そーめん風つけ麺。
思い立ったらやらなきゃネ。
さっそく材料準備。
見たまんま。
ネギとわさびとノリとパスタ。
にんべんのつゆの素は
大好き!
このそばつゆ以外買わないってくらい
好きなんだ。
実は、電子レンジでパスタを茹でるっていう行為。
最初失敗した。
固くて、麺と麺がくっついた。
おかしい!って思って、2回目ちゃれんじするも
失敗した。
そんなことをTwitterでつぶやくと、これを使って失敗した人はじめてみたw
とか言われちゃってさ。
ふた部分に透明な字で書いてある見にくい説明を丁寧に読んだ。
あーっ!蓋は閉めないで使用するのかああああああああ
うん。ここポイント。
7分のゆで時間、ひとり分だと5分。更に+1分の時間。
13分タイマーにして電子レンジでチン
その間に材料切りましょうか。
ネギを細かく切って、
ノリを細かく切って、
あー暇だなー。
13分長いなー。
その間に何か1品とも考えたけど
ぼっちの夕食に作る気もせず。
うさぎを切った。
うさぎだよ?コレ。
チーン♪
いや、チンとはならないけどね。
ピーピーピーだけどね。
どうでもいいけどね。
こんな感じに茹で上がり~。
茹で上がったなめらかなラインが好き。
そして適当に盛り付けたら
うさぎパスタ、冷麦風の出来上がり。
めんつゆにわさびを溶かして食べるのもいいけど、
麺にわさびをつけて食べるのも、わさび好きにはたまりません。
食べてるうちに単調な味に飽きてきました。
マヨネーズを入れてみました。
美味しかったです。
そしてうさぎの口の部分の紅しょうが。
これもアクセントになって美味しかったよ。
うどん・冷麦・そーめんがないなー。
でもさっぱりしたもの食べたいなーって時に是非やってみてください。
つーか、そもそも私がつくろうと思った理由もそこだった。
パスタってしっかりした歯ごたえだったので、冷麦とかと違って喉越しが違うって感じだね。よくかんで食べるあたりがちょい違う感じw
次、冷麦の麺があったら迷わず冷麦のほう食べますけどね。
やっぱ喉越し大事だもんねー。
うどんを使ってパスタ風味付けで食べちゃうってのが流行ってるそう。
うどんカルボナーラやら
うどんペペロンチーノやら
たらこうどん。←これはやったことある。
だったらさ!逆もありじゃない?
パスタを使って、そーめん風つけ麺。
思い立ったらやらなきゃネ。
さっそく材料準備。
見たまんま。
ネギとわさびとノリとパスタ。
にんべんのつゆの素は
大好き!
このそばつゆ以外買わないってくらい
好きなんだ。
実は、電子レンジでパスタを茹でるっていう行為。
最初失敗した。
固くて、麺と麺がくっついた。
おかしい!って思って、2回目ちゃれんじするも
失敗した。
そんなことをTwitterでつぶやくと、これを使って失敗した人はじめてみたw
とか言われちゃってさ。
ふた部分に透明な字で書いてある見にくい説明を丁寧に読んだ。
あーっ!蓋は閉めないで使用するのかああああああああ
うん。ここポイント。
7分のゆで時間、ひとり分だと5分。更に+1分の時間。
13分タイマーにして電子レンジでチン
その間に材料切りましょうか。
ネギを細かく切って、
ノリを細かく切って、
あー暇だなー。
13分長いなー。
その間に何か1品とも考えたけど
ぼっちの夕食に作る気もせず。
うさぎを切った。
うさぎだよ?コレ。
チーン♪
いや、チンとはならないけどね。
ピーピーピーだけどね。
どうでもいいけどね。
こんな感じに茹で上がり~。
茹で上がったなめらかなラインが好き。
そして適当に盛り付けたら
うさぎパスタ、冷麦風の出来上がり。
めんつゆにわさびを溶かして食べるのもいいけど、
麺にわさびをつけて食べるのも、わさび好きにはたまりません。
食べてるうちに単調な味に飽きてきました。
マヨネーズを入れてみました。
美味しかったです。
そしてうさぎの口の部分の紅しょうが。
これもアクセントになって美味しかったよ。
うどん・冷麦・そーめんがないなー。
でもさっぱりしたもの食べたいなーって時に是非やってみてください。
つーか、そもそも私がつくろうと思った理由もそこだった。
パスタってしっかりした歯ごたえだったので、冷麦とかと違って喉越しが違うって感じだね。よくかんで食べるあたりがちょい違う感じw
次、冷麦の麺があったら迷わず冷麦のほう食べますけどね。
やっぱ喉越し大事だもんねー。
◆初挑戦!
前からやってみたかったことがあったの。
でも漠然としすぎてて計画も何もない。
なーんとなくやってみたいなぁ~って感じで。
そして今朝いきなり
何を思ったか、よしやろう!と決意した。
キャラ弁!
何も考えていない状態でのスタートなので
以前お稲荷さんが動物に変身してる写真みたことあったので
それにしようと思った。
ジャーン!
初めてかわいくお弁当つくってみたぁ♪
キッチンバサミ、切れなすぎてうまく丸が切れなかった。
右下にあるウィンナーなんかエロイなって思いつつも
そこは気にしない。
Twitterに画像をアップして見た。
・食べるのがかわいそう。
・かわいい~
・お昼ごはんが楽しみだね。
・食べたら「きゃーきゃー」って声がしそう。
少数派2名の反応
Hさん「お稲荷さんに顔をつけるだと!ちょっとエロイ!」
Aさん「確かに上手だけど「おいなりさんに顔つける」という表現が(笑)」
エロイおっさんよりメッセージでした。
これから時間があるときたまーに
つくってみるのも楽しいなぁって思いましたw
子供がいたら張り切って作る!!
でも漠然としすぎてて計画も何もない。
なーんとなくやってみたいなぁ~って感じで。
そして今朝いきなり
何を思ったか、よしやろう!と決意した。
キャラ弁!
何も考えていない状態でのスタートなので
以前お稲荷さんが動物に変身してる写真みたことあったので
それにしようと思った。
ジャーン!
初めてかわいくお弁当つくってみたぁ♪
キッチンバサミ、切れなすぎてうまく丸が切れなかった。
右下にあるウィンナーなんかエロイなって思いつつも
そこは気にしない。
Twitterに画像をアップして見た。
・食べるのがかわいそう。
・かわいい~
・お昼ごはんが楽しみだね。
・食べたら「きゃーきゃー」って声がしそう。
少数派2名の反応
Hさん「お稲荷さんに顔をつけるだと!ちょっとエロイ!」
Aさん「確かに上手だけど「おいなりさんに顔つける」という表現が(笑)」
エロイおっさんよりメッセージでした。
これから時間があるときたまーに
つくってみるのも楽しいなぁって思いましたw
子供がいたら張り切って作る!!
この間ね。
大好きなお料理屋さんで食べたときのこと
この真ん中のやつ
見た目卵焼きみたいなやつ!
これね。
実はチーズを焼いたやつなの。
美味しかったぁぁぁぁぁ。
なんのチーズか分からなかったけど←味音痴
我が家でもつまみにいいなと思って作ってみた。
チェダーチーズかなーとか思いつつも
なんでもいいやと
冷蔵庫に入ってたとろけるチーズ(*´Д`*)
すっととろけるらしいし。
これをフライパンで薄く
パラパラっとして
焼きあげれば
完璧じゃね?
っていう作戦。
ミッションスタート
【炎クリ】とろける細切りチーズ
へへw
汚いwww
完成!チーズのカリカリ焼きっ!
きゃはっwwwwww
見た目まずそうぉぉぉw
んでもね。味が肝心だよね。
味はね。
チーズの味がした。(だろうね。)
あ、フライパンに油はひかなくていいと思うんだ。
テフロンならね。
チーズから結構脂がでてきたよ。
つか、まずそうに作っておきながらポイントいうなぁぁって話。
カリカリ部分がたまにあった。←ここ美味しかった。
あとはちょっとねっとりしてた(笑)
あとね!
全部食べれなくて放置してたら
ガッチガチになっちゃうから気をつけろ!!!
あ~あのお店で食べたように
かりっかりのチーズが食べたいぃぃ。
これカテゴリ「料理」でいいのか小一時間ry
大好きなお料理屋さんで食べたときのこと
この真ん中のやつ
見た目卵焼きみたいなやつ!
これね。
実はチーズを焼いたやつなの。
美味しかったぁぁぁぁぁ。
なんのチーズか分からなかったけど←味音痴
我が家でもつまみにいいなと思って作ってみた。
チェダーチーズかなーとか思いつつも
なんでもいいやと
冷蔵庫に入ってたとろけるチーズ(*´Д`*)
すっととろけるらしいし。
これをフライパンで薄く
パラパラっとして
焼きあげれば
完璧じゃね?
っていう作戦。
ミッションスタート
【炎クリ】とろける細切りチーズ
へへw
汚いwww
完成!チーズのカリカリ焼きっ!
きゃはっwwwwww
見た目まずそうぉぉぉw
んでもね。味が肝心だよね。
味はね。
チーズの味がした。(だろうね。)
あ、フライパンに油はひかなくていいと思うんだ。
テフロンならね。
チーズから結構脂がでてきたよ。
つか、まずそうに作っておきながらポイントいうなぁぁって話。
カリカリ部分がたまにあった。←ここ美味しかった。
あとはちょっとねっとりしてた(笑)
あとね!
全部食べれなくて放置してたら
ガッチガチになっちゃうから気をつけろ!!!
あ~あのお店で食べたように
かりっかりのチーズが食べたいぃぃ。
これカテゴリ「料理」でいいのか小一時間ry
◆神調味料
基本的には私は料理が
得意ってわけじゃない( *´∀`)
ある程度それなりに
食べれる程度に
そしてたまにはおいしい(←フォロー
そんな私の料理の中で
誰もが認めるおいしい料理!
それは・・・「肉うどん」
コツは2点
・出汁
・そばつゆ
これに限る。
好みもあるだろうから
絶対おいしいって保証はできないけど
まぁ作ってみてくんしゃい。
材料:
◇ うどん(私は冷凍のさぬきうどんが好き)
※冷凍のほうがコシを感じる(/ω\)
※ま、お好みのうどんで
◇ 肉
※普段は豚肉を使用
※今日は鶏肉を使用した。
◇ ネギ
ここからがおいしくできるポイント材料だ
◇ 出汁
神調味料
ウェイパー
普通にスーパーで売ってます。
中華料理から何から
幅広く使える。
この調味料を使いこなせれば
もう料理上手って思われること
間違いない。
◇ そばつゆ
そばつゆは
好きずきなんだろうけど、
まぁ・・・
今まで使った中で
私的には一番好き。
この写真は3倍タイプだが
普段は2倍を使用。
さぁ作ってみるか。
小鍋(汁作り)
お湯が沸いたら、
お肉導入
そんで、アクがでたら丁寧に取ってあげる。
味の面でも見た目の面でも重要だよね。
アクを取ったら
神調味料:ウェイパーをスプーンですくって入れる
注意:味見しながらいれないと
結構塩味強いからしょっぱくなっちゃうので注意ね!
むしろ、ウェイパーだけでもう味付け終了しちゃってもいいんだ。
でもアクセントに、そばつゆ導入~。
最後にネギをちりばめて、ちょっと沸騰させたら出来上がり。
あとは別の大きな鍋でうどんを茹で、
お湯をきったうどんをどんぶりにわけ、
おいしそうに汁を盛ったら出来上がり~~~~w
ほんとウェイパー様様です。
そういえば、横浜中華街で
ウェイパー安かった記憶ある。
肉うどんの作り方ってよりは、ウェイパーの宣伝記事って感じがしてきたな!
得意ってわけじゃない( *´∀`)
ある程度それなりに
食べれる程度に
そしてたまにはおいしい(←フォロー
そんな私の料理の中で
誰もが認めるおいしい料理!
それは・・・「肉うどん」
コツは2点
・出汁
・そばつゆ
これに限る。
好みもあるだろうから
絶対おいしいって保証はできないけど
まぁ作ってみてくんしゃい。
材料:
◇ うどん(私は冷凍のさぬきうどんが好き)
※冷凍のほうがコシを感じる(/ω\)
※ま、お好みのうどんで
◇ 肉
※普段は豚肉を使用
※今日は鶏肉を使用した。
◇ ネギ
ここからがおいしくできるポイント材料だ
◇ 出汁
神調味料
ウェイパー
普通にスーパーで売ってます。
中華料理から何から
幅広く使える。
この調味料を使いこなせれば
もう料理上手って思われること
間違いない。
◇ そばつゆ
そばつゆは
好きずきなんだろうけど、
まぁ・・・
今まで使った中で
私的には一番好き。
この写真は3倍タイプだが
普段は2倍を使用。
さぁ作ってみるか。
小鍋(汁作り)
お湯が沸いたら、
お肉導入
そんで、アクがでたら丁寧に取ってあげる。
味の面でも見た目の面でも重要だよね。
アクを取ったら
神調味料:ウェイパーをスプーンですくって入れる
注意:味見しながらいれないと
結構塩味強いからしょっぱくなっちゃうので注意ね!
むしろ、ウェイパーだけでもう味付け終了しちゃってもいいんだ。
でもアクセントに、そばつゆ導入~。
最後にネギをちりばめて、ちょっと沸騰させたら出来上がり。
あとは別の大きな鍋でうどんを茹で、
お湯をきったうどんをどんぶりにわけ、
おいしそうに汁を盛ったら出来上がり~~~~w
ほんとウェイパー様様です。
そういえば、横浜中華街で
ウェイパー安かった記憶ある。
肉うどんの作り方ってよりは、ウェイパーの宣伝記事って感じがしてきたな!