忍者ブログ
Cyulaの思い出帳&メモ帳。自由きままに書いてますヽ(´ー`)ノ 書きたいときに、まったりと更新中。 最近は主に温泉&ダイエット&美容に興味あります。
Admin / Write / Res
<< 12   2025/01   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     02 >>
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9
[PR]
2025/01/11 (Sat) 23:53
Posted by Cyula
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ここすごい!
古遠部温泉


宿名 古遠部温泉
創業 昭和45年3月
所在地 〒038-0101 青森県平川市碇ヶ関西碇ヶ関山1-467
TEL 0172-46-2533
FAX 0172-45-2307

自慢は毎分500L沸き出る源泉を
そのまま使った温泉

泉質 ナトリウム・カルシウム-塩化物・炭酸水素塩・硫酸塩泉
pH 6.28
利用方法 加水なし、加温なし、循環なし、消毒剤なし



黄色い土。
多分、泉質となんか関係あるんだと思う。
詳しくは分からない。

着替え場には、鍵がついていないので、貴重品はフロントに預けましょう。
湯船はひとつ。
緑がかったお湯。
新鮮な鉄の匂い。鉄の味。
温度も丁度いいけど、暖まるのが早いためすぐにのぼせそうに。
そこで、トド寝。
湯船から大量にあふれでた床にごろんと寝る。
ちゃんと、寝るためのシートも準備されているよっ。

自分でバスタオル敷いて寝たい場合。
茶色や濃い色のバスタオルをおすすめする。
白いタオルは茶色に染まりますっ(*^▽^)/

洗えば取れるけど、匂いも残るよー!
貧血ぎみの人、こことてもよいんじゃない?

洗い場は、一段高いところにあとから設備されたようで、割かし当たらしかった。
シャワーもちゃんとついてるよ。
但し、ひとつしかない。

そして、違う場所には、鏡が2つあったので、湯船からお湯を汲んで洗うことは可能と思う。

結構混むらしいけど、途中から独占できたので、窓を開けて涼みながら入れた。
外は綺麗な景色は見えないが、黄色い土が水に浸されてる風景だった。

温泉はしごで、大館の道の駅の「やたて峠」もいってきた。

道の駅やたて峠

やたてハイツってとこが運営してるのね。
浴槽や露天風呂なんか全体スタッフの手作りらしいです。
すごいね。
スタッフ頑張ったね。

ここの温泉も鉄分たっぷりだったよ

レストランもあり、宿泊もできる道の駅




ここいくまえにね。
違う温泉郷に行こうと思ったんだけど、全部閉鎖されたようだ。

湯の川温泉郷かな。



碇ヶ関はいい温泉がいっぱい


PR
美味しいそばを食べに行こう!
ってことで、そばを食べに

そば屋さんの好きなところは、
そば湯が出てくるっ。そば湯はおまけじゃないよ!メインだよ。(個人的意見です)

松雪庵
TEL 0176-62-6474
住所 青森県上北郡七戸町上町野12
松雪庵のブログ
公式貼ろうと思ったら、ブログがあったのでそちらで。
七戸の新幹線の駅から徒歩ではきついかなー。
まつゆきあんって読みたいとこですが、
しょうせつあん
です。
あ、まつゆきあんって読むのは、わたしだけですか。そうですか。




店内は、昭和初期の家ってかんじで温かみのある壁床天井が木でできてます。
お客さんでいっぱいです。
こんな田舎で、満席ってこりゃうまい店に決まってる!

美味しい蕎麦は、ザルで頂きたいとこですが、寒かったので、温にしようと…。
シンプルおろしそばにしました。

旦那は蕎麦屋にきてまさかのカレーうどん。

ぇー。
「カレーうどんめっちゃうまいらしい。
あ、そばは「いかそば」が人気No.1だよ。」

注文する前言え!!!!

ザルそばに、イカソーメンが乗ってる写真を見つけた。そら、うまいだろ。うん、食べたかった。
それなのに、おろしだよ!?
大根おろしVSイカソーメンだよ。



きたー!
そばが太めで食べごたえばっちり
県民性、しょっぱ口を満たすつゆ。
うすめのつゆの場合、あとから出てくる蕎麦湯をつゆにいれて、頂くのですが、
しょっぱいつゆの場合は、混ぜず
そのまま飲みます。

蕎麦湯は、最後がうまい。
どろっとしたとこがいい!
栄養もすごいらしいよねぇー

そういえば、七戸って蕎麦屋さんいっぱいあるよね。道の駅の手打ちそばも、とても美味しいです。たまに、手打ちそば教室もやってるね。
蕎麦激戦地区だねっ。

そして


これねぇ、このカレーうどんねー。
びっくりするくらいうまかったよ。
酸味と甘味が絶妙のカレー。多分リンゴが入ってるね。
もしかしたら、リンゴカレーってのを使ってるのかもしれないねっ。

次来るときは、夏にイカソバくうぞぉーーっ


旦那が仙台に出張していた。
めずらしく、仙台くるー?のお誘いがっ。

行ってきた!
行きは、とある車に便乗してって、帰りは新幹線。

泊まる場所も行く場所も決まってないのは、我が家の常識です。

なんだろう。車があれば自由な感じするんだけどねー。レンタカーもいいけど、今回はバスや電車で適当に遊ぶことにした。

あれだね。
Wi-Fi完備のところ多いね。
時々コーヒーショップで休んだ。
スタバは、学生や若い人が多かった。
ドトールは見事に年配の人ばかりだった。
上島珈琲はその間?の年代?よくわかんない。

仙台についたのはお昼。

(牛タンの写真アップ予定
写真のサイズダメ!言われたのであとでする)

旦那は生まれて初めて、お店で牛タン定食食べたんだって。
いつもお土産に牛タン買ってくるので驚いた。
私は何度も食べてるので、牛タン握りと牛タンスモークと牛タンの角煮を頼んだ。
牛タン定食が一番うまかった。
私的には牛タンは焼くのが一番うまいっ!
うまい。


キリンビール工場見学したかったんだけどね。
もう、予約で埋まってたー。
悔しいっ
今度絶対行きたいっ!

で、観光したのは
○地底の森ミュージアム
○仙台大観音

見たかったの?
いいえ
え?
暇だったからとりあえず!

○地底の森ミュージアム
仙台市富沢遺跡保存館
世界でここだけ~2万年前の氷河期の世界が甦る~

2万年の遺跡ってそんなに珍しくないんだって。
何がすごいって、焚き火の後が見つかったことらしい。

無知な私
ちゅら「2万年まえの氷河期って恐竜?
恐竜で焚き火できる知能があったって
こと?」
旦 那 「はいはい」

旧石器人だってさ。
そうか、氷河期で恐竜が全滅したんだっけ?

(写真撮ったけど、これまたアップできないね。)

発掘調査で分かった旧石器人の生活を映画にしたやつを見た。
狩りをしおわった旧石器人、湿ってない少し高い場所をキャンプ地にして、焚き火して、槍を直したり、その時代の生活ぶりを見てる。
会話は一切なし、
シュールだわー。

そういえば、この間バーベキューしたときに、となりにいた高校生たちが、火おこしの道具を使って、火おこししてたの。
風もあったし、疲れて休み休みしたり、結局は火を起こせなかったのよね。
私も火をおこしたことないけど、大変なことだと思うのよねー。
手作りで、いろんな道具を作ってたのってすごいね。
結構細かい作業の尖った槍だったりしてね。
私なら途中段階で、こんなもんでいいや!ってなるだろうなー。

で、
いたの。
旧石器人
子供つれの家族に絡んでた。
よく分からない奇声で話してた。
表情豊かだった。
男の子9歳も話しかけてた。
怖くないのかなー。
(ここにいる旧石器人ってどこかの劇団員らしいです)
私たちは話しかけられたら大変!と思い逃げた。
いい経験を体験できない自分のちっちゃさが悲しい。

ミュージアムの周りには旧石器時代の植物や生き物がいるところをお散歩。
この時代は針葉樹が多かったんだね。

まー、興味もないものだったけど、色んなこと想像したり、触れあって楽しかったのかなっ


○仙台大観音
(写真何枚かアップ予定)

でっかいよー。
足からの高さは92メール。
この体内に108体の仏様がいるの。
百八体仏を拝んで、煩悩を一つ一つ打ち払い、仏の教えである悟りに近づくよ。


エレベーターで最上階までいき、螺旋状の階段を下りながら、中心にある16体の仏様を拝んでいく。
雰囲気はまさに、ドラクエやFFの世界!
(なんてことを…)
時間がなかったってこともあり、一体一体きちんと読めなかったけど、ささーっと見て降りて20分はかかるので、きちんと拝んだらとても時間かかるね。

神秘的だったけど、仏の手や肩などに1円乗ってるのなんか神秘的じゃなくて嫌だなーと思った。
ちゃんと、入れるところあるので、今度来るときには108枚1円だまを持ってこようと思った。

受け付けに両替あればいいのにねー。

普段観光しないような場所だったけど、あれだね。興味ないーとか思ってても、何か感じるものあったり思い出になるね。
いろんなものを見て、感じて楽しく生きれますようにっ。


今回の仙台旅行は、食べてた!飲んでた!楽しかった。って感じです。
ほんと、私は言葉のボキャブラリーが少ないなー。まーいっか(笑)

最後の居酒屋はね。
焼き鳥盛り合わせ頼んだのに40分もこなくてね。
帰りの新幹線に遅れるから、食べれなかったよ。
そういえば、その前の日の夜はポテトがこなくてね。忘れてたらしく、ポテト2倍増量できたよ。
忘れ去られる存在…




(旦那)今日の温泉はかっぱの湯だよー!
なーんか聞いたことあるね。

むつ市?にある奥薬研温泉のかっぱの湯だと、混浴だね!
薬研温泉と言えば、雪山のなか貸切状態で入った古畑旅館を思い出します。
あそこはね。脱衣場にトイレがなくて、裸にぬコートという姿でトイレに駆け込んだという思い出があります。
誰一人すれ違わなかった。スリルあったわ。
確実に私の格好は変態ですからね!!!

そんなかっぱの湯とは全然関係ない
青森市にあるかっぱの湯。行ってきましたよ。
最初にいうのもなんだけど、八戸市と青森市の温泉はふっつー。うん。
(私の大好きな八甲田温泉も一応青森市ではあるけど、山んなかは除外っ)
(ちなみに、八甲田温泉は源泉確保のためになんか掘ってるみたいよ。
平成29年4月にリニューアルオープンですって。)


で、お昼ご飯はキッチンカフェなかで頂きました。ほんとはね。違うところも行ったの2件とも日曜日休みとか( ω-、)
でも、「なか」もよかったよ。


おすすめは、ここに載ってないけど
「ステーキカレー」ですってー。
他にも定食メニューがありましたよ。

いやー悩んだよ。悩んだ。
メニューは割かしすぐ決まるタイプだけど、なんだろうね。
ステーキカレーはおすすめだから食べてみたい。でも、そんなにカレーは好物でもない。
ステーキ食いたい。
ステーキ定食?
んー、それはなんか普通すぎ。
ここじゃなきゃ食べれないようなメニューあるじゃないっ。

オムライス系いいんじゃね?
でも、オムライスはデミグラスソースのって、好みじゃないんよねぇ。
ケチャップよ!オムライスは。
とか、悩むよねぇ。

こんなにぐだぐだ悩んでも仕方ないわけです。

そういう場合は、一番妥協できないものは!
「ここでしか食べれないもの」
に、決まりました。
そして、選んだメニューはぁぁー


でんー

エビチリオムライス!
エビぷるっぷる。
揺れてかわいい。
これは、セットではなく単品で頼んだ。

セットだと、飲み物、スープ(少ない)、サラダがつく。(プラス300円)

旦那も贅沢なやつ頼んでた。


ビーフカツオムハヤシ
こちらはセットのサラダがついてます。

デミグラスソースもしっかりした味で美味しかったけど、個人的にハヤシのほうが、やっぱり好みでした(笑)

「エビチリ」めちゃくちゃ美味しかった。
旦那もうまーい!これうまーい!と、
珍しく絶賛してた。
こんな美味しいエビチリ乗ってて、この価格は素晴らしいっ。
量も多くて、満足度高かったです。

いよいよ「かっぱの湯」


2005年にできた温泉です。
ナトリウム塩化物泉

露天風呂あり
サウナ(テレビつき)
水風呂
背湯足湯
つぼ風呂

そして、驚いた

子供風呂
風呂ってより、温泉プール。
子供たちみんな浮き輪持って泳いでた。
楽しそうだったよー。
今日は暑いから、とってもいいね。

温泉の温度は温め。
露天ならずーっと入ってられる~って感じでゆったりできました。

残念なのは、ドライヤーがふぁー…。
威力が弱いドライヤーは嫌いですっ!

あ、おまけ
わがやのハムスターに迷路作ったった!


なかなか上出来♪
今度、ハムスターの思い出の記事も載せておこうかなー






ひさしぶりに家族風呂。
家族風呂の良いところ。
家族で会話しながら、温泉を楽しめる。
家族風呂の悪いところ。
1時間!と時間が決まってるので、バタバタしてしまう。1時間半とかなら個人的に嬉しい。

今回は、七戸町のふくろうの湯ってところの家族風呂です。
家族風呂料金1時間1500円と、相場よりちょっとお高い。
普通に男女別の大浴場は、大人310円と、地元の温泉料金450円に比べたら、とてもリーズナブル。

この1500円。
実際行ってみれば納得のお値段。
ほんと、家族風呂好きは是非とも一度は行ってみて頂きたい。



工藤医院の院長先生が経営してるそうです。隣に病院や老人施設。学童保育なんかも併設されてて、温泉施設にはフィットネスクラブもある。
運動したあとに、温泉!なんてリッチなんでしょう。
温泉プールもあるようです。

さぁ、いざ玄関にはいると、目につくのは
くもん塾。

間貸ししてるらしい。


勉強で疲れたあとは、温泉ですか!?
いいですねっ。

ロビーにいくと、もわーーんと暑い。
今日は暑い。
老人が多くいるそうで、(フィットネスクラブもほぼ老人って店員さんが言ってた)
老人気温に合わせてるとのこと。
エアコン嫌いな人も多いので。
なるほどー。

気さくな店員さんといろんな話を聞かせてくれたよ。
今回は家族風呂を予約したんだけど(予約なしだとなかなか入れない)
店員さんがわざわざ、大浴場のほうも見せてくれた。
なんかほのぼのした。


ふくろうの湯だけあって、ふくろうの小物がいっぱいで、いろいろ見てるのも楽しかった。
玄関マットなんかもふくろうだったり、あちこちにいるので、何匹いるのか探すのも楽しいねっ

さて!いよいよ家族風呂。
初めてということで、店員さんが案内しながら説明してくれたよ。

わたしの最初の一言
『わーー、ここ住める』


扉を開くと4.5畳くらいのフリースペースに大きめの収納ダンス。
そして、右手に和室




テレビに霧ヶ峰のエアコン!
それこそ、風呂あがりにここで、くつろぎたいが、時間は一時間。
くっそ、たりねーぞ。



ひろーいトイレ。



何この脱衣所。
どこの高級ホテルですか?
お花もとても綺麗。
トイレといい、洗面所といい、車椅子を利用してる人にとっても優しい作りになってますね。
さすがですね。
いよいよ。風呂です。
ここで、二人は
『ふぁーーーーーー!』
っていう雄叫びをあげることになります。



広い!
美しい。



いやー、露天風呂はないんだけど、窓全開にすると風の通りもよいし、窓も大きいので解放感もたっぷりです。


結構なお湯の量が、掛け流しになっていてとても贅沢。
泉質  ナトリウム―塩化物泉
泉度  46度
Ph     8.13
ちょっとしょっぱいお湯で、とっても温まるしっとりとした感じなので、ここは冬にもう一度来たいと思います。
雪がシンシンと降り積もる日本庭園を眺めながら、窓全開にして温まる。
くぅぅぅぅー。
最高にいいじゃないですかね♪

そして、事件ってほどでもないことが起きた。
わたしね、洗顔後すぐに化粧水をつけるのですよ。
今回は浴場に持っていってたのは、化粧水ではなく、お試し品の美容液。日焼け止め成分たっぷり。
まー、これでも塗っときゃいいかなーとおもって、顔にぬりぬりぬりぬり。

えー、クリームの量が多いー。
鏡を見る。
顔がまっしろ。
おかめのような顔。

手にもクリームついてるでしょ。
はじくはじく。
ウォータープルーフの美容液?
こりゃこの日焼け止めを塗って、海に入っても完全に大丈夫だ。
ボディシャンプーつけて、ごしごし手を洗ってもなかなか取れない。
すげーな。
クレンジングもかばんだしさー。

仕方がないので、風呂あがりになんとかすることにして、おかめの真っ白な顔のままニコニコお湯に入り、極楽~
してました。
私を見てる人は、笑いを堪えるのに大変そうでした!

お風呂で美容クリームはやめましょう?


カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Cyula
性別:
女性
カウンター
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
トラックワード

Copyright ©  いつも笑顔でいれたらいいね All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]