アトルガン白門のサブクエスト「花鳥風月に関連するNM群の一体。
(・ω・)ノ花鳥風月ですよーっ
サーラメーヤを一言でいうと暴れん坊の犬って感じかしら。
ファイガ2or3を使用してくるのに、
スタンには耐性あり。
しまいに、HPが75%、50%、25%、10%の時に連続魔を使用する。この連続魔中はTP技と魔法が同じ扱いになり、両方を連発してくる。
なんつーか範囲の鬼!
TP技はケルベロスとおんなじなんだけど
一番大変なのは、
「ゲーツオブハデス」を使用する際には、
吼える動作(範囲内PCの敵対心リセット)→「ユルレーション」→「ゲーツオブハデス」→「マグマホプロン」
以前、スーパーナイトによる盾でやっていた。
そのとき、私は狩人で最強!サイドワンダーをタゲを取らないように
ドキドキしながら、サラメーヤに近づき
矢を放つ
華麗にミス^^
に涙していた。
前回に引き続き
モンク盾を今回も導入!
モンク盾だと10分以内に終わるのだ。
10分どころか早いときは4分切ります。
しかもモンクはサポ戦士!
さすがに私の奥底に眠っているNOUKIN魂が炸裂いたします。
蝉を唱えなくてもよい快感!
それと比例してミルミル減ってくHP♪
殺すも生かすも後衛次第♪
死ぬのが怖くてNOUKINやってられっかという生粋のNOUKINではないので
HPが減っていくと、助けてぇと後衛に泣きつきたくなります。
NOUKINというより盾という点が楽しかったりする(/ω\)
へっぽこちゅらモンクの動き
① トリガー者が???にトリガーをトレードし、NMを沸かす。
② 抜き者が、端っこ(海側の???から離れたほうの壁)まで引っ張る
③ 壁までサラメーヤが移動したところで【挑発】
④ 殴れる程度のところまで、敵と離れて戦闘(1戦目Gモさんに言われて思い出した^^)
⑤ TP溜まったらWSを打つ
⑥ 挑発をリキャごとする。
できるGモさんは、必ず「マントラ」を使用。
できないCモさんは、次こそはマントラ使うぞ!と心に誓い、動作伴わず。
マントラの重ねかけできないから二人で使用しても仕方がないんだけど・・・
こういうところからできるモンクの違いを見せ付けられr
注意:狩人はタゲを取らないようにヘイト調整をする
・後衛は範囲に巻き込まれない
特にヘイトリセット後がヤバイかも
(゚ー゚*d)(b*゚ー゚)かっこいいSS取れました。
時間はめっちゃ早く終わるようになったけど、
やっぱり強敵!
むしろそうじゃなくっちゃ面白くないよねっ
そんなわけで、私もいろいろ反省点ありーの
次回に活かしたいと思います。
そして
M侍さん念願の
八竜ハイダテがどろっp!
なんとSTR10 o(*^▽^*)o
素晴らしい性能ですねっ
グラもとてもいいと思います。
どっかの黄色い恥ずかしい足は性能良くても
装備したときに、後ろ指ささているのは間違いないと思うので
性能いい装備こそ!
グラを良くしてほしいですねっ
最強侍としてこれからもLSではっちゃけて下さい♪
今まで何戦したんだっけかなぁ
ドロップ率はそれほどよくないだけに、希少価値もあり
とても嬉しいドロップですねっ
M侍さんおめでとうございます!
Luva:20戦くらいしてるんかな・・・